こんにちは^^
ブログ管理人のひまわりです!!
物販ビジネスにおいて、Amazonを利用する事は主流になりつつあります。
数年前より無在庫転売というものがとても流行しておりました。
その際に利用されたのがAmazonです。
プライム会員になることで送料を無料にできますので、単純に販売価格を仕入価格より高くすることで利益は十分に取ることができます。
今は、規制が厳しくなったことで無在庫転売は下火になりつつあります。
今回取り上げる案件は、竹内亮介さんのAmazon輸入大百科というものです。
こちらで稼ぐことはできるのでしょうか?
それとも稼げないのでしょうか?
一緒にチェックしていきましょう。
ご興味のある方は是非ご覧ください!
・・・
Contents
Amazon輸入大百科の特商法(特定商取引法)
特商法(特定商取引法)というのは何だろう?
そのように疑問に思われている方もいらっしゃるかと思います。
通信販売をする業者などは私たち購入者に必ず明示しなければならない性質のものです。
明記されている事によって、私たち購入者側が安心してお金を支払っても良いのかどうかの指針になります。
例えば、何かしらの事情で購入をキャンセルしたい場合についてはクーリングオフによって返金してもらう事が出来ます。
そして、提供した私たちの個人情報をどのように取り扱うのかの明記があることで、将来的に悪用されるというリスクを回避することができるからです。
今回の竹内亮介さんのAmazon輸入大百科はどうでしょうか?

このように明記されていました。
再現性には個人差があって利益の保証をしたものではないとの事です。
つまりは利益を上げられるかどうかは自己責任であるという事ですね。
特商法(特定商取引法)のページとは別にプライバシーポリシーのページがありました。
そちらには、このように表記されていました。
>お客様からのお申出があれば、法令に従い、第三者への提供を停止いたします。
つまり個人情報を第三者に知られたくなければ、自分自身で提供元に申し出をしなければならないという事ですね。
Amazon輸入大百科の内容

年収1億円稼ぐのに1日1時間の作業で良いというのはすごいです。
期間限定とはいえ、無料公開してきちんと儲けは出るのでしょうか?
物販というのは工程数がとても多いです。
・仕入リサーチ
・仕入
・搬入
・在庫管理
・出品
・販売
・梱包発送
これらがこちらのノウハウでは、どんなに注文数が増えたとしても出品者の工程数が増えることはないといっています。
集客から発送までをAmazonが自動的に全てするとの事です。
今回無料で公開している理由として、これからお知らせする最新情報やセミナー情報にて有料案内をするため無料で出来ると明記しております。
潔くきちんとこれから有料案内をするというのは姿勢としては素晴らしいです。
Amazon輸入大百科の評判・評価・口コミなど
今回の案件に対する評判・評価・口コミなどを調査致しました。
しばらく前にリリースされた案件で、評判・評価・口コミなどがあっても良さそうなのですが、
確認できませんでした。
LP(ランディングページ)には、コンサルを受講後、数か月後に数十万円、数百万円稼げたという声が並んでいました。
Amazon輸入大百科で本当に稼げるか?詐欺なのか?
私としては、詐欺ではない & 無料部分では稼げないという考察です。
きちんとしたところで運営しているようですので詐欺ではない印象です。
今回リリースにあたって提供元はボランティアでしているわけではないと思います。
なので、私の推測では無料部分のコンテンツだけでは稼ぐことはできないような気が致します。
最終的に収益を得たいのであれば、有料商材を購入しなければならないと思います。
また取引実績がいまいちよく分からない部分があります。
なので少々参加するには、躊躇せざるを得ないという感じを持ちました。
焦らずに状況を注視するのが良いと思います。
ではどうすれば副収入が得られるのかという点をお伝え致します。
冒頭で申し上げました通り、私はFX自動売買ツールを活用しております。
着実に安全にをモットーにしているツールです。
副収入としてきちんと入金されておりますので、皆さまご自身のお役に立てるのではないかと思っております。
ご興味がある方は、最後までご覧ください。
私が実践している副業はこちら

今までお伝え致しました通り、私が利用させて頂いているのはFX自動売買ツールです。
近年副業で実際に収入源を増やそうと思っている方々は多くいらっしゃることを日々感じております。
これからの時代は会社員として収入を得るだけでは困難な状況になりますので、将来に向けた準備が必要になってくるのは間違いありません。
各報道機関からの情報によりますと、大手一流会社に勤務されている方でも次々と早期退職を促されている方も多いです。
特に45歳以上の管理職と呼ばれる方々もその対象になっているようです。
公務員であっても例外ではありません。
税金の使用に対する国民の目がインターネットによって情報が透明化され日々厳しくなってきております。
リストラされることはなくても、今までのような昇給はなくなる可能性が高くなっているようです。
45歳以上といえば、お子さんに対しての教育資金や親御さんに対しての介護資金などがとても必要になってくる年代です。
私ひまわりのブログを通して、路頭に迷うことを避けて頂けることを切に願っております。
今回ご覧頂いたことが良いきっかけ、良いご縁になればと望んでおります。
FX自動売買ツールの無料モニターを紹介しています。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②運営側による設定サポート
③不労所得
どうして無料でモニターができているのか、どのようなツールなのか、実績も含めて確認できます。
もしご興味をお持ちの方は下記のリンクをご覧ください!
▼実績をご覧になりたい、詳細を確認されたい方はこちら▼

FX自動売買ツールの無料モニターへのご参加やご質問は下記のLINE公式アカウントにご連絡ください。
