こんにちは^^
ブログ管理人のひまわりです!!
今回は取り上げるのは、大木慎吾さんの不死鳥トレード(不死鳥Binary)という商材です。
どのような内容のものでしょうか?
こちらで稼げるようになるのでしょうか?
一緒にチェックしていきましょう。
ご興味のある方は是非ご覧ください!
・・・
Contents
不死鳥トレード(不死鳥Binary)の特商法(特定商取引法)

副業を決めるうえで、特商法(特定商取引法)は、私たち申込者が一番最初にチェックしなければなりません。
特商法(特定商取引法)というのは一体何なのかと疑問に思われている方もいらっしゃるかと思います。
通信販売をする業者などは私たち購入者に必ず提示しなければならない性質のものです。
提供元は特商法(特定商取引法)という法律に基づいて購入者に提示するよう求められているものであります。
我が国は法治国家でありますので、きちんと法律に基づいて順守する必要があります。
今回の不死鳥トレード(不死鳥Binary)に対する特商法(特定商取引法)に基づく表記を調査致しました。
表記なし
今回の商材は、トレードに関するものとなっています。
当然ながら、特商法(特定商取引法)に基づく表記を行わなければなりません。
例えば、表記を行わないことによって、以下のような点が懸念されます。
・提供元情報が分からず、素性が分からない。
・連絡先や所在地が分からず、相手に連絡ができない。
・返金希望の際、提供元がどのように対応するのかが分からない。
・私たちの個人情報を第三者に渡すのかどうかが分からない。
結局、表記がない事で、トラブル発生時に解決してもらえない可能性が高くなります。
人によっては、特商法(特定商取引法)に基づく表記がないだけで、商材の購入などをしないという方がいます。
リスク回避という点で、私も賛同できる部分はあります。
詐欺的商材がとても氾濫していますので、このようにして少しでも詐欺に遭う確率を下げることは重要だと思います。
懸念点がある状況ですが、内容をチェックしていきましょう。
不死鳥トレード(不死鳥Binary)について

概略

トレードコンサル生が500名もいるというのは、かなりすごい事です。
それほど、こちらの商材に対して賛同した方が多いということですね。
グループ総利益が1億円という事は、これら500名ものコンサル生などが積み上げてきた金額という事という事でしょうかね。
通知に従って操作をするという事で、今回の商材は、サインツールという事と思います。
具体的な内容を見てみましょう。
具体的な内容
今回の商材は、バイナリーオプションのサインツールとなっています。
単純明快なバイナリーオプションですし、含み損を持たないという点で人気があるものです。
二者択一の性質ですので、勝率は50%となっています。
そのため、利益が出にくいモデルであるとも言えますね。
よって、このようなサインツールによって、勝率を少しでも上げようということです。
しかしながら、私がこれまで調べてきたバイナリーオプションのサインツールで実際に稼げたというツールを確認できたことがありません。
本当に勝率があげられているのかは実績を把握する必要がありますね。
実績について
投資においては、実績がしっかりとあるのかどうかという点が大変重要になります。
LP(ランディングページ)を見たところ、実績が掲載されていました。
そのため、自分も取り組んでみようと思われた方も多いのではないでしょうか?
けれども、短期的な実績情報があったものの、長期的な実績情報がありませんでした。
まだまだ稼働し始めたから期間が経過していないものであるかと思われます。
それ以外においては、特に目立った悪い実績などはありませんでした。
参加申込をしてみるかどうかは、自己責任でお願い致します。
実際に登録を行ってみた
LINE登録を行いました。
すると50万円もの収益を得られると謳っていました。
ただこれは、投資金額によって変わってくる話ですので、はっきりとした金額を述べている点で疑いを持ってしまいます。
その後、口座登録へと促される形でした。
具体的なサインツールの仕様などの情報を述べていないのが大変気になりました。
結局YouTubeへ促される形となっていて、疑問点が晴れませんでした。
情報が少ないというのは、投資をするにあたっては非常に心配になってしまいます。
大木慎吾さんについて
今回の商材の仕掛人である大木慎吾さんは、相当な苦労人である方のようです。
専門としているのは、テクニカル分析です。
そのため、今回のサインツールの開発をすることになったのかと思います。
現在では投資のみならず、コンサルティングやYouTubeでの動画配信も行っていて広く活動しているようです。
ただ、大木慎吾さんに対する評判などの情報は、ネット上にはありませんでした。
コンサル生が500名以上はいると謳っているのに、どうしてなのかなあと気になりました。
もしかしたら、あまり活動を頻繁に行っているわけではない可能性がありますね。
不死鳥トレード(不死鳥Binary)の評判や口コミ

今回の商材の評判や口コミはどのようになっているのでしょうか?
調査したところ、今のところは何もない状況です。
今後、実践者による声が増えてくるものかと思います。
第三者による考察や実践者による声というのは大変重要なものです。
必ず、参加申込をされる前にチェックしておくことをお勧め致します。
不死鳥トレード(不死鳥Binary)で稼げるか?詐欺か?

私としては、稼げない可能性が高く、詐欺の可能性もあるのではないのかという考察です。
・特商法(特定商取引法)に基づく表記がなく、実態が不明。
・仕掛人である大木慎吾さんに対する他者からの情報が皆無。
・コンサル生500名いるはずなのに、喜びの声がゼロなのが不自然。
・実績情報が短期間であって、まだまだ信頼できる段階でない。
私が調べた限りでは、謳っている内容と実態とが離れている印象です。
サインツールというものを実際に利用して稼ぐというのは一般的になっています。
実際に稼ぎ続けている方はいるのも事実です。
けれどもバイナリーオプションは、例えばFX投資と比較して勝てない可能性が高いものです。
まだまだ納得のいく内容のものでないため、今のところはこちらの商材については見送るのが最善かと感じました。
私が実践している副業はこちら

私が実際に得ている副収入についてお伝え致します。
最初にお伝え致しました通り、私が利用させて頂いているのはFX自動売買ツールです。
着実に安全にをモットーにしているツールです。
副収入としてきちんと入金されていまして、皆さまのお役に立てるのではないかと思っております。
お金でお金を増やすというのは、非常に重要な考えだと思います。
近年、副業で実際に収入源を作りたいと思っている方々が、多くいらっしゃることを日々感じております。
これからの時代は会社員として収入を得るだけでは困難な状況になります。
そのため、将来に向けた準備が必要になってくるのは間違いありません。
各報道機関からの情報によりますと、大手一流会社に勤務されている方でも次々と早期退職を促されている方も多いです。
特に45歳以上の管理職と呼ばれる方々もその対象になっているようです。
公務員であっても例外ではありません。
税金の使用に対する国民の目がインターネットによって情報が透明化され日々厳しくなってきております。
リストラされることはなくても、今までのような昇給はなくなる可能性が高くなっているようです。
45歳以上といえば、お子さんに対しての教育資金や親御さんに対しての介護資金などがとても必要になってくる年代です。
私ひまわりのブログを通して、路頭に迷うことを避けて頂けることを切に願っております!
今回ご覧頂いたことが良いきっかけ、良いご縁になればと望んでおります。
FX自動売買ツールの無料モニターを紹介しています。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②運営側による設定サポート
③不労所得
どうして無料でモニターができているのか、どのようなツールなのか、最新実績も含めて確認できます。
もしご興味をお持ちの方は下記のリンクをご覧ください!
▼実績をご覧になりたい、詳細を確認されたい方はこちら▼

FX自動売買ツールの無料モニターへのご参加やご質問は下記のLINE公式アカウントにご連絡ください。
