こんにちは^^
ブログ管理人のひまわりです!!
副業案件を探される際の募集ページの見た目などによって参加申込をするという方がいるかもしれません。
私自身もどうしても同じような案件が並んでいれば見た目がきれいなモノや文章がしっかりしているものを選んでしまうと思います。
この募集ページをランディングページと呼びます。
募集人数を多くするために提供元ではランディングページに力を注ぐという方はとても多いと思います。
今回取り上げる案件は、赤間猛さんの魔法のランディングページです。
充実した内容になっているのでしょうか?
一緒にチェックしていきましょう。
ご興味のある方は是非ご覧ください!
・・・
魔法のランディングページの特商法(特定商取引法)
特商法(特定商取引法)というのは何だろう?
そのように疑問に思われている方もいらっしゃるかと思います。
通信販売をする業者などは私たち購入者に必ず明示しなければならない性質のものです。
明記されている事によって、私たち購入者側が安心してお金を支払っても良いのかどうかの指針になります。
例えば、何かしらの事情で購入をキャンセルしたい場合についてはクーリングオフによって返金してもらう事が出来ます。
そして、提供した私たちの個人情報をどのように取り扱うのかの明記があることで、将来的に悪用されるというリスクを回避することができるからです。
今回の赤間猛さんの魔法のランディングページを調査致しました。

こちらの所在地は品川タワーフェイスという物件名の住居用マンションでした。
電話番号の明記がないのはあまり芳しくない現状です。
それよりもメールアドレスがフリーメールのヤフーメールなのはどうなのでしょうか。
このような募集をかけるのであれば、電話番号やフリーメールでないメールアドレスを使って欲しいものです。
また別ページにプライバシーポリシーがありました。
こちらでは第三者に必要に応じて私たちの個人情報を渡すとありました。
注意が必要な特商法(特定商取引法)ですね。
魔法のランディングページの内容

ランディングページを良くするための一番の目的は集客です。
集客によってその商材がどれだけ売れるのかが決まります。
こちらでは「Facebook × LINE」の2つの媒体で集客するようです。
こちらのLINEに登録するとセミナーの案内を受けます。
こちらの参加費は、3,000円です。
当然ながらこちらの金額で儲けは出ません。
あくまでも会場費の穴埋めという形でしょう。
よってこちらのセミナーでは有料のバックエンドがあるはずです。
もしも高額のバックエンドがあるならば、その場で決めずに一度持ち帰った方が良いでしょう。
魔法のランディングページで稼げるのか?詐欺なのか?
私としては、詐欺かどうかまで判断ができない & 容易に稼げないという考察です。
特商法(特定商取引法)の明記が不誠実でしたし、個人情報が第三者に渡されるため正直悪用されるかもしれないとは感じております。
ただこちらの赤間猛さんの実績があるという人もいれば、無いという人もいてどちらの情報も信頼できる部分があります。
そのため詐欺かどうかまでは判断がつきませんでした。
稼げるかどうかに関しては、やはり売れる商品を持っているかどうかによると思います
商品を開発して、実際に実験的に売るなりしてある程度結果が出た段階でランディングページに取り組んだ方が良いでしょう。
ランディングページさえ良くても肝心の商品が悪ければ、一気に評判は下がって、ランディングページにこだわる意味がなくなってしまいます。
さらにそもそもいうとヒット商品を開発して多く販売したいという思いがあることが前提だと思います。
おそらくセミナーでの内容はあまり期待できるものではないと思います。
肝心な部分は有料のバックエンドに含めていると想像しております。
個人情報を第三者に渡す言及があります。
安易に参加申込はしない方が良いでしょう。
十分検討しておいた方が良いでしょう。
もしも副収入源を求めていらっしゃるのであれば、私から提案があります。
冒頭で申し上げました通り、私は、とあるFX自動売買ツールを活用しております。
着実に安全にをモットーにしているツールです。
副収入としてきちんと入金されておりますので、皆さまご自身のお役に立てるのではないかと思っております。
ご興味がある方は、最後までご覧ください。
私が実践している副業はこちら

今までお伝え致しました通り、私が利用させて頂いているのはFX自動売買ツールです。
近年副業で実際に収入源を増やそうと思っている方々は多くいらっしゃることを日々感じております。
これからの時代は会社員として収入を得るだけでは困難な状況になりますので、将来に向けた準備が必要になってくるのは間違いありません。
各報道機関からの情報によりますと、大手一流会社に勤務されている方でも次々と早期退職を促されている方も多いです。
特に45歳以上の管理職と呼ばれる方々もその対象になっているようです。
公務員であっても例外ではありません。
税金の使用に対する国民の目がインターネットによって情報が透明化され日々厳しくなってきております。
リストラされることはなくても、今までのような昇給はなくなる可能性が高くなっているようです。
45歳以上といえば、お子さんに対しての教育資金や親御さんに対しての介護資金などがとても必要になってくる年代です。
私ひまわりのブログを通して、路頭に迷うことを避けて頂けることを切に願っております。
今回ご覧頂いたことが良いきっかけ、良いご縁になればと望んでおります。
FX自動売買ツールの無料モニターを紹介しています。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②運営側による設定サポート
③不労所得
どうして無料でモニターができているのか、どのようなツールなのか、実績も含めて確認できます。
もしご興味をお持ちの方は下記のリンクをご覧ください!
▼実績をご覧になりたい、詳細を確認されたい方はこちら▼

FX自動売買ツールの無料モニターへのご参加やご質問は下記のLINE公式アカウントにご連絡ください。
