こんにちは^^
ブログ管理人のひまわりです!!
今回は取り上げるのは、AKIRAさんのSEMI AutoMatic(セミオートマチック)というものです。
どのような内容のものでしょうか?
こちらで稼げるようになるのでしょうか?
一緒にチェックしていきましょう。
ご興味のある方は是非ご覧ください!
・・・
Contents
SEMI AutoMatic(セミオートマチック)とは?稼げる内容のバイナリーオプションなのか?

今回の案件は、バイナリーオプションで稼いでいこうというものになっています。
バイナリーオプションはご存知の通り、投資の1つになります。
投資においては理論上であっても100%の勝率という事はあり得ません。
投資は論理的に考えて未来に対する資金投入になりますので、必ず100%勝てる性質のものではありません。
実際のところ、バイナリーオプションで生計を維持されている方でも必ず負けることはあるとはっきりと述べています。
負けることがあることを前提にいかに損失を最小化できるのかが大切とのことです。
こちらの案件では、通常よりも相当数の多い10分に1回以上の取引を行っているようですがその理由が分かりませんでした。
全額返金保証をしてくれるようですが、どのような条件を満たせば対応してくれるのかも開示してほしいですね。
セミオート取引機能というのは、おそらくサインツールの事かと思います。
サインツールというのは、エントリーするタイミングを知らせてくれる機能でそのタイミングでエントリーをすることで取引を有利に運んでくれるというものです。
今回の商材は有料になっています。
金額は175,000円と高額になっていますね。
高額となっていますので、今までの実績がどうだったのかが大変気になるところです。
けれども稼げているという言葉あるのですが、客観的な実績データの情報の開示はされていません。
素晴らしい商材であるのは間違いないと思うのですが実績データの開示がないのは痛いですね。
SEMI AutoMatic(セミオートマチック)の特商法(特定商取引法)
特商法(特定商取引法)というのは何だろう?
そのように疑問に思われている方もいらっしゃるかと思います。
通信販売をする業者などは私たち購入者に必ず明示しなければならない性質のものです。
今回のAKIRAさんのSEMI AutoMatic(セミオートマチック)を調査致しました。

調査致しましたところ、AKIRAさんのSEMI AutoMatic(セミオートマチック)に対する特商法(特定商取引法)に基づく掲載はこのように行われていました。
特商法(特定商取引法)に基づく明記というよりこちらは販売者情報という感じですね。
メールアドレスがフリーアドレスであるgmailというのは気になるところです。
所在地の明記がないというのも気になるところです。
全額返金保証についての言及をこちらの特商法(特定商取引法)上で行ってくれると本当に対応してくれるのだなと感じることが出来ますね。
少々、明記している内容に不十分さを感じる内容となっていますね。
SEMI AutoMatic(セミオートマチック)の評判や口コミは?
今回のAKIRAさんのSEMI AutoMatic(セミオートマチック)に対する評判や口コミなどを調べてみました。
実践者による声を見つけたのですが、全く稼げていないという情報でした。
つまり勝率が100%ということではないようですね。
SEMI AutoMatic(セミオートマチック)は稼げる?詐欺?
私としては、詐欺の可能性は低い & 稼げない可能性が大きいという考察です。
とりあえず販売者情報があり、仕掛人であるAKIRAさんはYouTube上でチャンネルを開設していて、顔出しもしています。
よって詐欺を意図的に行う可能性は低い印象です。
内容として勝率100%という事に関して、どうしても怪しいと感じざるを得ませんね。
勝率100%と謳うからには、初心者にとっても勝てる状況である必要があります。
こちらの商材を利用しての客観的な実績情報を開示していないのも納得ができないですね。
現在、副収入を得たいと思っている方は非常に多いです。
実際に今月から始まった残業規制による収入の減少、そして新型ウイルスによる外出制限によって非常に困窮されている方々が増えている現状です。
そして経済ショックによって相場が乱高下した経緯があるため、投資の中でもバイナリーオプションに注目が集まっています。
バイナリーオプションはFX投資とは異なり、含み損を抱え込まないという性質があります。
ただ取り扱いには十分な注意を払う必要があるのは投資である以上、怠ってはいけないと思います。
今回の案件においては、誇大表現が多い割に、必要な情報が不足しているのが残念に思いました。
よって今すぐに参加申込の判断は行わない方が良いという考察に至りました。
それではどのようにして副収入を得ていくのが良いのかをお伝え致します。
お金でお金を増やすというのは大変重要だと思います。
冒頭で申し上げました通り、私は、とあるFX自動売買ツールを活用しております。
着実に安全にをモットーにしているツールです。
副収入としてきちんと入金されておりますので、皆さまご自身のお役に立てるのではないかと思っております。
ご興味がある方は、最後までご覧ください。
私が実践している副業はこちら

今までお伝え致しました通り、私が利用させて頂いているのはFX自動売買ツールです。
近年副業で実際に収入源を増やそうと思っている方々は多くいらっしゃることを日々感じております。
これからの時代は会社員として収入を得るだけでは困難な状況になりますので、将来に向けた準備が必要になってくるのは間違いありません。
各報道機関からの情報によりますと、大手一流会社に勤務されている方でも次々と早期退職を促されている方も多いです。
特に45歳以上の管理職と呼ばれる方々もその対象になっているようです。
公務員であっても例外ではありません。
税金の使用に対する国民の目がインターネットによって情報が透明化され日々厳しくなってきております。
リストラされることはなくても、今までのような昇給はなくなる可能性が高くなっているようです。
45歳以上といえば、お子さんに対しての教育資金や親御さんに対しての介護資金などがとても必要になってくる年代です。
私ひまわりのブログを通して、路頭に迷うことを避けて頂けることを切に願っております。
今回ご覧頂いたことが良いきっかけ、良いご縁になればと望んでおります。
FX自動売買ツールの無料モニターを紹介しています。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②運営側による設定サポート
③不労所得
どうして無料でモニターができているのか、どのようなツールなのか、実績も含めて確認できます。
もしご興味をお持ちの方は下記のリンクをご覧ください!
▼実績をご覧になりたい、詳細を確認されたい方はこちら▼

FX自動売買ツールの無料モニターへのご参加やご質問は下記のLINE公式アカウントにご連絡ください。
