こんにちは^^
ブログ管理人のひまわりです!
いつも私のブログをご覧頂きどうもありがとうございます。
FX自動売買ツールの無料モニターのご紹介を致しましたところ、皆様より好評のお声を多く頂き、大変嬉しく思っております。
ご参加とご協力頂きまして、誠にありがとうございます。
ご利用にあたり多くのお声を頂きました。
特に多かったのが、「他にも優れたFX自動売買ツールはありますか?」というものです。
つまり、「長期で安定して運用できるEAがほしい!」と感じていらっしゃる方が多いという事です。
まずEAとは、、、運用資金を設定する事で条件に応じて勝手に自動売買をしてくれるツールを意味しております。
・勝って稼ぎ続けられるもの
・長期で安定した運用ができるもの
といったところはこれから副業(副収入)としてEAを運用されたい方には重要な要素になりますよね。
やはり様々なEAを使用してきた方は「長期的に安定して運用できるEA」を探している方は多いです。
さらに初心者でも無料モニターに対して「無料だけど、安定性は本当に大丈夫?」と思っている方もいらっしゃいました。
そのため私も調査と情報収集を行ったところ、確かに短期的に稼げるEAは多くありました。
しかし世の中に出回っているほとんどのEAは長期間にわたっての投資に不向きなものが大半でした。
やはり長期的に勝って稼ぎ続ける事ができるEAがあれば、数年後の将来を見据えて安心して生活できる材料となりますよね。
最も重要なのは、分散投資をするなど本業とは別の収入源を持つ事が、これからの時代、豊かに生活をするために必須条件になってきますからね。
これから紹介するFX自動売買ツール(EA)は、2018年6月に完成し、8月中旬から実際に運用し、開始後平均月利35%を出し続けたEAです。
2018年に運用した月ごとの利益を表すグラフがありますので、参考にされて下さい。

これは裁量トレードを全く行っていなく、純粋に自動売買のみで運用した結果です。
私も数々のEAを見て、ご紹介できるEAがないか調査して参りました。
このような素晴らしい結果を出し、加えて長期的なスパンで稼げているEAは知りませんでした。
そのため私が紹介するに至ったのですが、概要はほどほどにしておいて、早速ツールの内容についてお話したいと思います。
Contents
2020年最強の長期運用型EA!

ご自身で裁量が不要というのはとても助かりますよね。
FXを心底愛されていて、日々裁量トレードされている方はリスク回避に活用頂けます。
初心者、もしくは投資には関心はないものの副収入が欲しいという方にも活用頂けます。
特に裁量で損失を出したり不安な人は、EAで利益を生み出す事で、安心して裁量トレードに専念できるという訳です。
最近「裁量と組み合わせなければいけないのか?」といった相談を受けた事があります。
裁量できる方は組み合わせて頂き、裁量できない方でも完全自動でご利用頂けるツールとなっています。
正直に申し上げますと、私はプロの裁量トレーダーの方々のように経済指標やファンダメンタルズ分析等は全くできません。
加えて申し上げますと、私は投資で全ての収入を得たいのではないのです。
そのため私の運用方法については自動売買をON/OFFを切り替える程度です。
そのような状況でも利益を生み出せております。
非常に優れたEAに出会えたと私自身感謝しております。
短期向きEAと長期向きEAについて
前回ご紹介致しました無料モニターのEAは従来のEAと同様、短期向きEAと解釈しております。
よって私自身利用する際、一定金額稼げたら利益分を口座から引き出して、また一定資金を投入し直すというスタイルを取っております。
つまり、稼げた利益を確保するうえで、安心を得つつ大きなリスクは賭けないように工夫しているという事です。
実際に短期でかなり稼げる実績があるため、短期間において活用する事では最強だと確信しております!
皆さまもご存知の方も多いかと思いますが、2018年後半(11月下旬頃)~2019年1月において相場が乱高下しました。
資金やロット数によっては、EAが相場に耐え切れず資金を減らされたり、損失を出された方が多くいらっしゃいました。
こちらの無料モニターの短期運用型EAは安定性が欠けているツールであるという特性があります。
そのような際に活躍するのが長期運用型EAです。
特に2019年は多少の乱高下の発生があり、今後2020年も乱高下の出現の可能性は十分にあるかと思います。
そのような事態に備えて無料モニターを使用されている方は併用するのも有効です。
今後投資を考えている方で安定収入が欲しいという方は、完全自動で安定性に富んだ長期スパンのEAを使用することをオススメします。
先程のグラフの通り、長期的に安定した利益を生み出し続けている2020年最強の長期運用型EAの詳細をお伝え致します。
どうして安定させ続けられるのか
こちらのEAを購入する事で1つメリットを得られます。
それは利益を出す際ONにして、損失出現や市場の乱高下の際はOFFの案内をもらえるということです。
サービスも同時に無料提供しております。
そのため、余分な損失の防止、相場に応じてONにすべきタイミングを知らせてくれるという事です。
簡単に申し上げますと、プロトレーダーの方と同じ半裁量トレードという形を入手できるという事になります。
これは「シグナル配信 × 自動売買の融合」のように解釈頂けると分かりやすいかと思います。
EAに詳しい方はご存知と思いますが、このサービスによって、信用できる数字があります。
それは、半年間のデータではありますが、最大ドローダウン12.00%となっています。
最大ドローダウンとは、一番下落率が大きい時の振れ幅のことを意味しております。
ご理解頂けると思いますが、下落が12%以下に抑えれて、加えて平均月利が35%程度で推移できれば自然と利益は生みだし続けられるというわけです。
そうしてこれだけ下落を抑えることに成功しているかというと先程申し上げましたON/OFFの切替によって、危ない相場や先の読めない相場では稼働を避けるようにしているためです。
そのため、無料モニターEAや他の短期向けEAと比べて多少取引数は少なくなる月はあるものの、リスクカットに成功した長期運用することに向いているEAとなっていますかね。
参考まで下の画像をご覧下さい。

これは2018年8月~2019年4月中旬の運用での利益推移です。
合計すると1,596,682円の利益を出すことに成功しています。
先程お伝えの通り、リスク回避と安定した利益を提供できるシステムで構築されているので、これだけの利益をを生み出すことができているという結果ですね。
本当に稼げているのか?実績は?(※毎月更新中)
最重要点としては安心できる実績が必要ですよね。
どれだけ都合の良い言葉を並び立てても、結果が伴っていなければ信頼することはできませんね。
では実際の取引履歴をご覧頂き、実績をご確認願います。
※2018年8月~運用開始
2018年8月の実績 +51,835円
2018年9月の実績 +72,550円
2018年10月の実績 +190,851円
2018年11月の実績 +216,470円
2018年12月の実績 +191,199円
2019年1月の実績 +66,419円
2019年2月の実績 +400,693円
2019年3月の実績 +297,708円
2019年4月の実績 +108,957円
2019年5月の実績 +272,644円
2019年6月の実績 +274,856円
2019年7月の実績 +334,179円
2019年8月の実績 +672,695円
2019年9月の実績 +415,004円
2019年10月の実績 +572,080円
2019年11月の実績 +96,074円
2019年12月の実績 +207,809円
2020年1月の実績 +101,202円
2020年2月の実績 +131,644円
2020年3月の実績 +283,633円
2020年4月の実績 +69,289円
2020年5月の実績 +62,851円
2020年6月の実績 +151,916円
2020年7月の実績 +109,923円
2020年8月の実績 +158,867円
2020年9月の実績 +56,255円
2020年10月の実績 +34,953円
2020年11月の実績 +134,059円
2020年12月の実績 +184,235円
2021年1月の実績 +33,983円
2021年2月の実績 +397,189円
2021年3月の実績 +123,396円
画面で証拠を見ていただいた訳ですが、見づらいかもしれないのでまとめておきますね。
2018年 8月: +51,835円
2018年 9月: +72,550円
2018年10月:+190,851円
2018年11月:+216,470円
2018年12月:+191,199円
2019年 1月: +66,419円
2019年 2月:+400,693円
2019年 3月:+297,708円
2019年 4月:+108,957円
2019年 5月:+272,644円
2019年 6月:+274,856円
2019年 7月:+334,179円
2019年 8月:+672,695円
2019年 9月:+415,004円
2019年10月:+572,080円
2019年11月: +96,074円
2019年12月:+207,809円
2020年 1月:+101,202円
2020年 2月:+131,644円
2020年 3月:+283,633円
2020年 4月: +69,289円
2020年 5月: +62,851円
2020年 6月:+151,916円
2020年 7月:+109,923円
2020年 8月:+158,867円
2020年 9月: +56,255円
2020年10月: +34,953円
2020年11月:+134,059円
2020年12月:+184,235円
2021年 1月: +33,983円
2021年 2月:+397,189円
2021年 3月:+123,396円
合計:+6,475,418円
2018年8月~前月末までの運用で、+6,475,418円の運用実績を出すことができています。
理屈だけでは私も信用できませんでしたが、このように長期的な利益を生み出し続けている事をも確認できました。
かなり信頼性に富んだ長期EAであることが証明できましたね。
ちなみにLINE登録頂いた方には、さらに詳細な毎週の運用状況をお伝えしております。
私が思うこのEAを使用するメリット
今まで私も利用してきましたが、無料モニターで出しているEAもこのような精度はありません。
どうしてこちらのEAはこれほど安定感を誇っているのか、利用されるうえでの5つの強みをまとめてみたいと思います。
★最大ドローダウン12.00%
⇒通常これほどに下落を抑えられる安定したEAは見たことがありません。
(似たような記載をしている詐欺案件は見たことがありますが。。。)
★プロトレーダーのファンダメンタルズ分析があり半裁量で利用できる
⇒初心者の方や慣れてきた方でも分析は大変難しいものです。
プロトレーダーからその情報を得れるのは大変強みですね。
★経済指標などのタイミングでLINEアナウンスがある
⇒アメリカでの経済指標のタイミングなどにより市場が乱高下する事があります。
そのような情報を普段から確認出来ない方や疎い方もいらっしゃると思うので、
私はこの機能を特に気に入っています。
★資金運用をどのようにすれば良いのかなどを相談できる
⇒運営側はこの資金運用に優れた実力があり、
実際私も活用しています。
★有料ではあるものの、それをはるかに上回る程の利益を生み出している
⇒サポートや運用の工数が相当多いので、無料にはできないそうですが、
過去にこのEAで失敗した方はいないとの事です。
無料モニターとして他のEAをご紹介しておりますが、私はこちらのEAをメインで資金運用しております。
つまりそれだけメリットが多く、精度がとても高いので一番評価しているのです。
こちらでは言葉しか記載できませんが、私は今後もこのEAを利用する予定です。
最後にお伝えさせて頂きたいこと

最近無料EAを使用している方からのお問い合わせで「今一番活用している、信頼できるツールって何?」と質問を受けました。
そのためブログでご紹介して差し支えないのかを運営側に確認しておりました。
「ご紹介してOK!」とお墨付きを貰うことができたので、このブログをご覧頂いた方限定でご紹介させて頂く事に致しました。
・運用資金は20万円以上が理想
・しかし設定次第で10万円からのご利用も可能
・EAの使用判断を促すLINEアナウンスを無料で使用できる
・運営のサポートにて資金の運用の仕方を無料で相談できる
今、ご紹介している無料モニターEAは相場が安定しない際に少し弱い部分を感じています。
投資は短期間ではなく、長期間で運用される事を望んでいらっしゃる方が多いと思います。
そのような将来も利用できるツールになります。
もしご興味のある方やご購入されたいという方は下記の私のLINEアカウントまでご連絡ください。


その際に一言、『有料EAを希望します!!』と入れてください。
特に意気込みは必要ないです。
なぜなら利用して頂くだけで、価値は十分に証明できると思うので。。。
ご検討のうえ、ご連絡願います。
お待ちしております(^-^)